#29
2021年2月9日 No.145【子】
2020年まで通塾。小・中学生の頃。
一定以上の成績を収めると、メネラウスの定理・チェバの定理などの高校内容の指導を受けることが可能になる。
成績が上がるかどうかは個人差あり。
2021年1月29日 No.144【子】
2021年まで通塾。小学生から中学生の時期。
塾内において上位の成績を収めると、開成高校・国立・早慶等のトップ高校に向けた勉強ができるコースを受講できる。
逆に下位クラスに在籍していると、難関高校合格は難しい。
2021年1月25日 No.143【子】
2020年まで通塾。中学生の頃。個別指導の塾。
全体的に先生の年齢は若めで、身近な距離感で会話ができる。
わからないところは質問ができる。
机は仕切り付きで、個室のよう。
教室にある、受験に役立つ教材が利用できる。
自習室あり。毎日でも利用できる。
2021年1月25日 No.142【子】
現在通塾中。小学生から中学生の時期。
明るい性格の先生が多い。
わからないところを質問するための時間が少ない。
2020年11月12日 No.141【子】
現在通塾中。中学生。個別指導の塾。
ほとんどの場合、先生と生徒が1対1の授業を受けることができる。
机がやや小さめ。