#30
2021年3月23日 No.148【子】
現在通塾中。中学生。個別指導の塾。
距離感が近く、話しかけやすい先生がいる。
表向きでは担当の先生を指定できるが、指定した先生がほとんど担当につかなくなることがある。
校舎にある資料は、希望すればコピーしてもらえる。それを利用すれば、同じ単元の違う問題を何回も解くことが可能。
有料の専用アプリで、わからない問題の写真を送ると、問題の解説を受けることができる。
まれに連絡の遅れが感じられる。
入塾前に聞いていた話と違うことが、何回かある。
2021年3月3日 No.147【子】
現在通塾中。中学生。
どの先生も、冗談を交えた面白い授業を展開し、授業外では他愛ない雑談の相手をしてくれる。質問はいつでも受け付けている。
学校の定期テスト対策・英検対策・高校受験の面接練習などが、無料で実施される。必要があれば、緊急での特別対策も無料で実施される。
学力別にクラス分けがなされている。
中学3年生以降は、入塾時にテストが実施され、合格しなければ入塾は不可能。
2021年2月25日 No.146【子】
現在通塾中。中学生。
通塾してから、定期テストの主要五科目の合計点が50点アップした。